急な上り坂で富士山頂まで我が身を運ぶのに精一杯の富士登山客、ブルドーザの出番。自然保護の尾瀬では担ぎ屋さんのお陰で
あっ! 思いもしない珍しい光景。 山小屋への物資・食材それにゴミの搬送に? 頑張れ、ブルドーザ、応援します・・押してあげようか
登山客は我が身一つ富士山頂へ運ぶのに・・・

重たいんデス。 休ませてもらいます・・・大変そう
ブルドーザ搬送は厳禁なんです。
自転車・原動機付自転車・軽自動車も駄目なんだから当然か・・
これもハイカーさんに極力、自然美を満喫してもらいたいからか
 |
|
 |
「旅の宿」旅宿~「旅・宿」「旅」(旅行・観光・温泉・行楽)
で泊まる宿泊施設サイト「宿」(旅館・ホテル・民宿)ほか |
保津川下り
保津川下り
向こうの市街辺りにJR嵯峨野線(山陰本線)の亀岡駅が・・
その近くから「保津川下り」が始まる
最近は海外からの観光客が多い・・圧倒的に多い
保津川下り、下船終了後は回送の為に陸揚げ場所へ
埼玉県、越生梅林 ~ サイクリング・・サイクリング・・ヤッホー、ヤッホー、ヤッホー
ドライブ・サイクリングで何度か行った埼玉県・越生梅林その周辺近くで食べた庶民的で小生の食事にピッタリ
地元有志の方々が運営されている感じの食堂にて 美味しかった「うどん」に「こんにゃく」
ひもかわセット (ひもかわうどん+みそおでん)
この度、当ブログを開設したことによりサイトグループの一員が増えたことになります
先日も姉妹ブログを立ち上げています。 その際の関連記事を次にアップして有ります
当該記事より抜粋しますと・・
■メインブログ「店長ブログ」・・・記事いろいろ

■サイト情報・News-ブログ
■フィールド・ワークのブログ・・・現場(フィールド)での営業活動・出会いや触れ合い、打合せ・工事の進捗状況その他

上記3サイトが主なブログ、今回4点目が登場なった次第
他にも数サイトのブログを運営していますが更新頻度は・・少ないですね・・・他に幾つものホームページ・サイトやSNSも立ち上げておりますし・・・
今回の当ブログは、
メモ書き・拾い読み 的な存在の写真集サイト なんです
アップ済み写真を徒然に拾い薄れゆく記憶・想い出を手繰り寄せリンク。ある時には新たな写真で思い出を紡ぐ。アルバム写真サイト~京都府の工務店エネシスポート。住宅リフォーム・オール電化・太陽光発電・省エネ機器(企画・販売・施工)