亀岡市(京都府)を自転車で散策?桂川の「保津川下り」スタート地点の光景を。トロッコ列車亀岡駅は少し下流に

保津川下り始発点 辺りで ・・ 京都府亀岡市


参考: 京都市、観光スポットの嵐山・・「保津川下り終着点

此処は「保津川下り」の下船場、渡月橋のスグ近く

これから別の場所へ移動して、三艘まとめてトラックにて


京都市、嵯峨野嵐山地区の渡月橋


京都市、嵯峨野嵐山地区の渡月橋スグ


京都市、嵯峨野嵐山地区の渡月橋スグ・・ここで陸揚げ

国道9号線経由で亀岡市の「保津川下り出発点まで運ばれる

 

Mini Cycling in Kameoka-City ぶらりサイクリング。またまたECOエコで済ませました。自然は自然に受け入れて下さった


当地、京都府亀岡市内をミニ・サイクリング
京都学園大学近くの小川沿いにべダルを漕いでいたら、小さな河原のちょっとした草の中で動きが・・・いつもと違う鳥だ!
あっキジだ! 急いでスマホのデジカメを構えるも先に気付かれて土手へ・・写真は撮ったが小さく暗く他人様には見分けがつかないハズ

 


左側の木の根元のスグ右側に小さく立っていますのがワタシ
人間様たちは私達のことを勝手に「雉」と呼んでいるそうな・・

逆に人間を「ヂヂ」とか「ゲゲ」とか呼んでやる・・お互い様だ