京都市隣接の亀岡市の一日(2018/04/01)をミニ・サイクリングで訪れた!桜は今が盛り、保津川下り、近くには「旗立楊」~足利高氏が討幕挙兵の目印に?当時はシンパが篠村八幡宮に結集?
京都府亀岡市にも春が訪れる事は知っていた、今か未か?と。外は桜の花も恥ずかし気に咲いていた・・否、胸を張ってゴザル。亀岡一番の花をアンタに、代わりにネットでPRお願いと・・
桜には未だ早いが久し振りの好天気ゆえ近場をミニサイクリング、高血圧症を恐れてばかりでは・・何より少しでも体を動かして見よう!ストレスの1割2分3厘は飛んで行け!もう二度と戻って来るな!
古都・京都(京都府京都市)は元々史跡名所・神社仏閣が多く観光メッカ。昨今は嵯峨嵐山地区も海外からのインバウンド旅行客でごった返す!観光スポットの嵐山の夕闇風情・・こちらは夜の風景
ついでに拙い小生の写真アルバム集で申し訳ない気持ちで一杯
![]() |
![]() |
![]() |
WEBサイト運営担当がECO旅・エコ旅、一人旅・ひとり旅した
備忘録写真集・・多くの写真アルバムを収録