形、変われど小生(WEB担当)のECOひとり旅のアルバム面々
お暇を持て余している時に・・・いろいろ写真集
工務店 エネシスポート (京都府)、WEB担当の私的な春夏秋冬の旅
春の旅(春旅)・夏の旅(夏旅)・秋の旅(秋旅)・冬の旅(冬旅)、旅の宿(旅宿)
形、変われど小生(WEB担当)のECOひとり旅のアルバム面々
お暇を持て余している時に・・・いろいろ写真集
忘れられちゃ困る! 改めて・・・
懐かしき「写真集・フォトアルバム・スライドショー」
(ソフト工務店) エネシスポート サイト運営担当、旅路の写真集
次のリンク先に思い出の自然環境での散策・ハイキング・サイクリング・ドライブ・登山・釣りなどの地を記してあります。
その途中に単に素通りしただけの世に知れた地点・スポットだったり
山・山麓・峠・坂・高原・河・川・渓谷・滝・海・湖・湾・沼・池・湿原・海岸・岬・半島・灯台・島・離島・群島・諸島・海岸・珊瑚礁・砂丘・鍾乳洞・城・城郭 ほか
あっ、未だでしたか? 初のサイト御訪問なんですネ
当初は当 写真アルバム集サイトの構成も右往左往・四苦八苦の連続
数多くの写真アルバムを収録する度に、次第にソコソコ納得出来る形に納まって来ました。
逆に収録済み写真コンテンツの量が半端ない状態に・・今更、構成を修正するのは至難の業? 否、出来ません!
ネット検索結果にも時々、何某かのアルバムページが顔を覗かせたりしています。
プロの方の写真集、インスタグラマー・レベルの写真愛好家?の方々には何だか申し訳ない気持ちもしたり・・
だって数量的にはOKでも写真撮影の技術レベルやコンテンツ内容はイマイチ
旅の写真なんて『エコ旅・ECO旅』『ひとり旅・一人旅』ばかりでしょうよ。
興味ない! 関心ない! 参考にならない! ・・ ごもっともで御座います。
大事なのは業務遂行の面で、生き甲斐?ライフスタイルの面で運営サイト群のサポートが必要で有るとの認識の上で一極集中的な偏った構成にはしたく無く多少のバランスを考慮しての旅・写真ジャンルなんです。 また固ぐるしい言い回しになっちゃってさぁ~
総じて写真は少ない人生なれど中には勿体無い処分済み・紛失済みの写真も・・
デジカメ撮影にてディジタル保存になる以前の写真で残存するは無い
それ以降のデジカメ写真を備忘録代わりに当該写真アルバム集にして行こう。
その過程で、今は写真無き一昔~二昔前のエコ旅のリストアップも別途サイトに書き留めたり・・大袈裟に言って「生きた証」になろうかと。
保津川下り 2013-08-15 歩いて「保津川下り」試みるも無残な結果
保津峡・嵯峨野ハイキング 2013-12-01
保津川左岸・・
保津川(桂川)・清滝川をハイキング 渓谷美を楽しむハイカーも大勢
京都府亀岡市~京都市の保津川(桂川)・清滝川をハイキング(高血圧予防?)、夏場の渓谷美を楽しむハイカーも大勢。 以前の保津峡ハイキングとは一味違う発見も
トロッコ・嵯峨嵐山・桜 2015-04-04 竹林の小路
嵯峨野線(JR山陰本線)の保津峡駅より嵯峨嵐山駅近くまでハイキング。桂川を「保津川下り」が、沿って「トロッコ列車」が。JR線はトンネルを
ロマンティックトレイン嵯峨野トロッコ列車「亀岡駅」・・「桜咲く桂川(保津川下りの保津川)にほぼ沿ってトロッコ列車の旅の動画」挿入・・ロマンティックトレイン嵯峨野トロッコ列車「嵯峨駅」=合せて1巻
トロッコ・嵯峨嵐山・桜 2015-04-04 桜咲く桂川(保津川下りの保津川)にほぼ沿ってトロッコ列車の旅の動画トロッコ亀岡駅~トロッコ保津峡駅 + トロッコ保津峡駅~トロッコ嵐山駅 |